土の力を蓄え込んだごぼうを醤油で食す
ごぼうの具だくさん汁
材料(4人分):
ごぼう1本、里いも4個、鶏もも肉80g、淡口醤油大さじ2、三つ葉・七味唐辛子各適時。
作り方:
1.里いもは皮をむき、大きければ半分に切って2・3分下ゆでをし、水に取ってぬめりを洗う。
2.ごぼうは皮をこそげて5mm厚さの斜め切りにして水にさらす。鶏肉は2cm角に切る。三つ葉は3cm長さに切る。
3.鍋に水6カップ、里いも、鶏肉を入れて火にかけ、煮立ったらアクをすくって弱火にし、15分煮る。
4.ごぼう、淡口醤油を加えて10分煮る。味をみて足りなければ淡口醤油(分量外)で調え、三つ葉を散らす。椀に盛り、七味唐辛子をふる。
|